2012年05月20日
かろのうろん
博多はラーメンって思ってる人も多いですが、
実はうどんの名所なんです。
今回行った所は、町中にある超有名店、
「かろのうろん(角のうどん屋の意味)」に行きました。
場所はここ
大きな地図で見る
中州すぐ近くです。
外観

かしわおにぎり(2個240円)

ごぼ天うどん(500円)と、かしわおにぎり

あっさりしてて食べやすいです。
すぐ横にネギがあるので、好きなだけ入れれますw
他にもうどん屋があるんで、機会があれば行ってみたいな。
かろのうろん
福岡県福岡市博多区上川端町2-1
092-291-6465
11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日営業)
実はうどんの名所なんです。
今回行った所は、町中にある超有名店、
「かろのうろん(角のうどん屋の意味)」に行きました。
場所はここ
大きな地図で見る
中州すぐ近くです。
外観

かしわおにぎり(2個240円)

ごぼ天うどん(500円)と、かしわおにぎり

あっさりしてて食べやすいです。
すぐ横にネギがあるので、好きなだけ入れれますw
他にもうどん屋があるんで、機会があれば行ってみたいな。
かろのうろん
福岡県福岡市博多区上川端町2-1
092-291-6465
11:00~19:00
定休日:火曜日(祝日営業)
2012年05月19日
割烹寿司処 はた野
続き。
21時すぎに友人(@jimi629)と待ち合わせて、
今回で2回目となる「割烹寿司処 はた野」へ。
場所はここ。
大きな地図で見る
博多駅すぐです。
外観

突き出し


お刺身


たまんなく美味いっす!
ブリ頭の塩焼き

沖縄来てから、こんなん食べてないなあ
ここに来たら大将の洗礼w

(比較対象用に箸を置いてますw)

いつも日本酒飲み過ぎてしまいますw
今回もごちそうさまでした!
割烹寿司処 はた野
福岡市博多区博多駅前3丁目18-6 中正会館1F
092-481-9455
昼11:30~14:00 17:00~23:00
定休日: 日曜日
21時すぎに友人(@jimi629)と待ち合わせて、
今回で2回目となる「割烹寿司処 はた野」へ。
場所はここ。
大きな地図で見る
博多駅すぐです。
外観

突き出し


お刺身


たまんなく美味いっす!
ブリ頭の塩焼き

沖縄来てから、こんなん食べてないなあ
ここに来たら大将の洗礼w

(比較対象用に箸を置いてますw)

いつも日本酒飲み過ぎてしまいますw
今回もごちそうさまでした!
割烹寿司処 はた野
福岡市博多区博多駅前3丁目18-6 中正会館1F
092-481-9455
昼11:30~14:00 17:00~23:00
定休日: 日曜日
2012年05月18日
鹿児島ラーメン 豚とろ
先週何を思ったのか、現代版江戸上りを行いましたw
で直接江戸に行くのは面白くないって事で、
そうだ、鹿児島へ行ってみようって訳ですw
那覇空港からソラシドエア(ANAとコードシェア便)で1時間20分、


鹿児島空港着。
なんか那覇より暑いんですけど。

空港で就航したばかりのピーチ発見!
鹿児島市内に入って天文館まで市電で移動。

天文館辺りで食べに入った店はここ。
大きな地図で見る
外観

豚とろラーメン650円

チャーシューが名前の通りとろっとろ。
黒豚とろ餃子350円

水餃子にポン酢です。
個人的には博多・長浜ラーメンよりも、
こっちの方が好みですな。
でその後桜島を見たり、

町中で龍馬とお龍を発見。


維新ふるさと館に行ったり、


沖縄県民ならお馴染み、58号線w



で夕方には九州新幹線で鹿児島を後にしました。
心残りは銭湯(鹿児島市内の銭湯はほとんどが温泉)に入りたかったなあ。
鹿児島ラーメン 豚とろ
鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
099-222-5857
11:00~翌3:30
定休日無し
で直接江戸に行くのは面白くないって事で、
そうだ、鹿児島へ行ってみようって訳ですw
那覇空港からソラシドエア(ANAとコードシェア便)で1時間20分、


鹿児島空港着。
なんか那覇より暑いんですけど。

空港で就航したばかりのピーチ発見!
鹿児島市内に入って天文館まで市電で移動。

天文館辺りで食べに入った店はここ。
大きな地図で見る
外観

豚とろラーメン650円

チャーシューが名前の通りとろっとろ。
黒豚とろ餃子350円

水餃子にポン酢です。
個人的には博多・長浜ラーメンよりも、
こっちの方が好みですな。
でその後桜島を見たり、

町中で龍馬とお龍を発見。


維新ふるさと館に行ったり、


沖縄県民ならお馴染み、58号線w



で夕方には九州新幹線で鹿児島を後にしました。
心残りは銭湯(鹿児島市内の銭湯はほとんどが温泉)に入りたかったなあ。
鹿児島ラーメン 豚とろ
鹿児島県鹿児島市山之口町9-41
099-222-5857
11:00~翌3:30
定休日無し